利用登録

○市民活動センターの施設や備品の使用には利用団体登録が必要です。
○利用団体登録等申込書、要件チェックシート、定款・規約又は会則、活動内容がわかる資料(チラシなど)を市民活動センターへ直接ご提出ください。
《登録要件》
1.市内に活動拠点があること(国分寺市で活動を行っていれば、事務所が他市にあっても登録できます。)
2.営利を目的としていない活動であること
3.市民等の自主的な参加による、自発的な活動であること
4.個人の加入脱退について不当な条件を付していないこと
(入会・退会の自由が約束されるなど、民主的に運営されていること)
5.宗教の教義を広め、儀式行事を行い、及び信者を教化育成することを主たる目的としていないこと 6.政治上の主義を推進し、支持し、又はこれに反対することを主たる目的としていないこと
7.公益性を有する(不特定多数の利益を目的とする)活動であること
8.民間の行う活動であること
9.定款、規約又は会則を有すること
10.地域の課題解決または社会貢献活動に取り組んでいること
11.団体の主な活動の対象に国分寺市又は市民が含まれていること
※サークル活動は原則として登録できませんが、市民活動を行っていて、上記の要件をすべて満たしている場合は「市民活動団体」として登録することができます。
登録申請関係書類はこちら
○登録情報に変更が生じた場合は、市民活動センターまでご連絡ください。
○登録料は、無料です。
○年1回、登録更新を行っています。継続の場合は、更新の手続きが必要になります。
(2月末頃、登録更新手続きのお知らせを送らせていただいています)