団体名 |
こくぶんじしきたまちちいきせんたーりようしゃきょうぎかい |
国分寺市北町地域センター利用者協議会 |
|
団体形式
|
任意団体 |
代表者氏名
|
|
団体連絡先
|
|
団体電話番号
|
|
団体FAX番号
|
|
団体メール
|
|
連絡担当者
氏名
|
|
連絡住所
|
|
連絡電話番号
|
|
連絡FAX番号
|
|
連絡メール
|
|
ホームページ
|
|
動画ページ
|
|
主な活動分野 |
市民活動支援 |
活動分野
|
まちづくり
|
学術・文化・芸術・スポーツ
|
保健・医療・福祉の増進
|
地域安全活動
|
|
活動内容
|
北町地域センターは、北町地域住民の「人と人とのつながり・交流づくり、防災や福祉の活動の拠点」としてより良いまちづくりを目指しています。この目的のため、利用者協議会は、地域住民・利用団体との意見交換をとおして、以下の事業を実施しています。
①利用者協議会の定期的開催
②北町地域センターまつりの開催
③各種イベントの企画運営の支援
④地域住民関連情報の発信 |
|
主な場所
|
北町地域センター、北町・並木町・新町地域
|
主な活動日時
|
通年 |
設立年月日
|
平成 8 年
2 月
3 日 |
会員数
|
150 名 (男性
50 名/女性
100 名) |
会員年齢層
|
(中心となっている年齢層)
60歳代 70歳代以上 |